神戸市の安い永代供養墓・納骨堂・樹木葬・お墓の失敗しない選び方
お墓の種類で選ぶ
故人をしっかり供養する方法(個別安置)
ほかの方と一緒に埋葬・供養となる方法
神戸市にある永代供養墓(個別安置)
寺院名 | 住所 (最寄駅) |
費用 (+年間管理費) |
---|---|---|
Cherry Blossom 吉原墓地 | 神戸市北区京地4-15 (田尾寺駅) |
38.4万円~ (+5,000円) |
浄福寺 | 神戸市中央区北野町4-11-19 (三ノ宮駅) |
49.8万円 |
明泉寺 | 神戸市長田区明泉寺町2-4-3 (長田駅) |
49.8万円 (+1万円) |
住吉霊園 | 神戸市東灘区住吉台1874-3 (岡本駅) |
65万円 |
神戸平和霊苑 | 神戸市西区押部谷町木見字下山畑5-1104-1 (木幡駅) |
70万円~ |
神戸三田メモリアルパーク | 神戸市北区道場町塩田字北山上3159-1 (三田駅) |
100万円 |
神戸六甲霊園 | 神戸市北区有野町唐櫃字種池3078 (神鉄六甲駅) |
138万円 |
神戸市にある納骨堂(個別安置)
寺院名 | 住所 (最寄駅) |
費用 (+年間管理費) |
---|---|---|
妙昭寺 | 神神戸市兵庫区神田町36-3 (大倉山駅) |
10万円~ |
温泉寺 納骨堂 | 神戸市北区有馬町1643 (有馬温泉駅) |
20万円~ |
璧圓寺 | 神戸市灘区灘北通2-7-2 (摩耶駅) |
28万円~ |
福正寺 | 神戸市灘区神前町3-3-5 (六甲駅) |
30万円~ |
遍照光院 | 神戸市兵庫区会下山町1-11-14 (湊川駅) |
30万円~ |
誓願寺 納骨堂 | 神戸市中央区下山手通8-2-19 (花隈駅) |
35万円 (+6,000円) |
善立寺会館 | 神戸市灘区大石北町3-33 (大石駅) |
40万円 |
眞照寺 | 神戸市灘区上野通8-7-5 (王子公園駅) |
50万円 (+2,000円) |
無碍光山 善照寺 | 神戸市北区山田町下谷上字中一里山12-1 (鵯越駅) |
50万円 |
神戸市にある樹木葬(個別安置)
寺院名 | 住所 (最寄駅) |
費用 |
---|---|---|
神戸三田メモリアルパーク | 神戸市北区道場町塩田字北山上3159-1 (三田駅) |
20万円 |
神戸聖地霊園 | 神戸市北区山田町下谷上字中一里山6 (鈴蘭台駅) |
20万円~ |
養田霊園 | 神戸市西区押部谷町養田457 (西神中央駅) |
38万円~ |
唐熊霊苑 | 神戸市西区枝吉1-262 (西明石駅) |
38万円~ |
寶珠寺 | 神戸市西区平野町福中250 (西明石駅) |
38万円~ |
神戸平和霊苑 | 神戸市西区押部谷町木見字下山畑5-1104-1 (西神中央駅) |
76.45万円 |
雷声寺 | 神戸市中央区葺合町東山1-1 (新神戸駅) |
70万円 |
住吉霊園 | 神戸市東灘区住吉台1874-3 (岡本駅) |
65万円 |
神戸市にある一般墓
寺院名 | 住所 (最寄駅) |
費用 (+年間管理費) |
---|---|---|
神戸三田メモリアルパーク | 神戸市北区道場町塩田字北山上3159-1 (三田駅) |
36万円~ (+7,200円) 別途墓石代 |
神戸平和霊苑 | 神戸市西区押部谷町木見字下山畑5-1104-1 (木幡駅) |
45万円~ (+6,600円) 別途墓石代 |
西岡場霊園 | 神戸市北区藤原台北町1丁目 (岡場駅) |
50万円~ (+2,000円) 別途墓石代 |
Cherry Blossom 吉原墓地 | 神戸市北区京地4-15 (田尾寺駅) |
65万円~ (+5,000円) 別途墓石代 |
神戸山田霊苑 | 神戸市北区山田町西下字狼谷3-1 (谷上駅) |
73.5万円~ (+2,400円) |
神戸聖地霊園 | 神戸市北区山田町下谷上字中一里山6 (鈴蘭台駅) |
100万円~ (+3,000円) |
飛龍寺霊園 | 神戸市須磨区妙法寺高取山1-20 (丸山駅) |
114万円~ (+年間管理費) |
住吉霊園 | 神戸市東灘区住吉台1874-3 (岡本駅) |
169.9万円~ (+1,950円) |
雷声寺 | 神戸市中央区葺合町東山1-1 (新神戸駅) |
200万円 (+8,000円) |
神戸市にある合祀墓
寺院名 | 住所 (最寄駅) |
費用 |
---|---|---|
眞照寺 | 神戸市灘区上野通8-7-5 (王子公園駅) |
5万円 |
遍照光院 | 神戸市兵庫区会下山町1-11-14 (湊川駅) |
5万円 |
神戸三田メモリアルパーク | 神戸市北区道場町塩田字北山上3159-1 (三田駅) |
10万円 |
浄蓮寺 | 神戸市北区山田町衝原畑坂17‐8 (木津駅) |
10万円 |
西方院 | 神戸市垂水区本多聞1-14-6 (舞子駅) |
35万円 |
神戸市のお墓の傾向と費用相場
兵庫県の県庁所在地、神戸市は東灘区・灘区・中央区・兵庫区・北区・長田区・須磨区・垂水区・西区から成る政令指定都市です。古くから中国や朝鮮と交流し、国際的な貿易港として栄えてきました。外国人の活動拠点であったことから異文化が融合し今でも異国情緒が漂う街並みは観光としても人気です。
様々な国の文化は建物のデザインに取り入れられています。たとえば、神戸市中央区にある本願寺神戸別院は、インド仏教様式のデザインで、モダン寺といわれて親しまれています。
神戸市で多いのが、本願寺神戸別院と同じ浄土真宗本願寺派の寺院です。そのほか真宗大谷派・真言宗・曹洞宗・浄土宗・天台宗・日蓮宗などの寺院があります。
神戸市のお墓の費用は、永代供養墓・樹木葬・納骨堂の個別安置タイプであれば10万円~100万円程度、他の方と一緒に埋葬される合祀タイプであれば10万円以下の合祀墓もあり費用が抑えられます。一般墓の場合は永代使用料と墓石代を合わせて150万円~200万円程度となっています。
なお、年間管理費がかかるかどうかはお墓によって異なりますので、事前にしっかり確認しておくと安心です。
神戸市のおもなお墓の紹介
神戸市にある永代供養墓
「Cherry Blossom 吉原墓地」は、西洋風の異国情緒あふれるガーデン墓地です。樹木や芝生、花々にかこまれる明るい空間になっています。
お墓のプランは家族のお墓、夫婦のお墓、友人のお墓、個人のお墓と豊富にあり、それぞれが自分らしいお墓を選べるように工夫されています。
日当たり良好で六甲山を眺めることができる「神戸六甲霊園」の永代供養墓は、個別の墓石タイプです。デザインは決まっていますが様々な石種から好きなタイプを選ぶことができます。
またペット専用の供養墓もあり長年一緒に過ごしたペットと同じ霊園で眠ることができます。
墓域内は完全バリアフリー。車いすでのお参りも可能で貸出用の車いすも準備されています。
神戸市にある納骨堂
神戸市兵庫区にある「妙正寺」には6タイプの納骨堂があります。コンパクトな集合型、ロッカータイプの多段型(4段型と5段型)、上段にお仏壇が設置できるタイプ(大型壇・中型壇・標準壇)があり、豊富な種類から選ぶことができます。また、カードキーを使用するためセキュリティー面も安心です。
「璧圓寺」はJR摩耶駅から徒歩6分、阪神大石駅からも徒歩7分と好立地です。璧圓寺の納骨堂は間接照明で室内が明るくエアコンが完備されていて設備が整っています。
収骨できる骨壺の数によって複数のプランが用意されています。12例収骨できるタイプもあり、両家墓としての利用も可能です。
神戸市にある樹木葬
六甲山を一望でき、有馬温泉の湯けむりも見える眺望が見事な「神戸三田メモリアルパーク」。園内には一般墓と永代供養墓のほか樹木葬もあります。
樹木葬のシンボルとして人気の桜のもとで眠る樹木葬さくらが新区画が誕生しました。そのほか、庭園墓地で自然に還るタイプ、奇麗に手入れされたガーデニングタイプ、ペットと一緒に眠れるタイプ、と樹木葬にも種類があり、好きな場所を選択できるのが魅力です。
神戸市西区にある「神戸平和霊苑」にも桜をシンボルツリーとする樹木葬があります。バリアフリー設計でご高齢の方でもお参りしやすく、生前契約も可能です。
また夫婦墓のプランとして、西洋のガーデニングを取り入れたガーデン葬もあり、自然に囲まれて眠ることができます。
神戸市にある一般墓
神戸市東灘区にある「住吉霊園」には、永代供養墓のほか一般墓があります。大阪湾を一望できる開放感いっぱいの公園墓地です。
JR住吉駅と、阪急神戸本線の岡本駅と御影駅からそれぞれバスで10分から15分程度と好立地。駐車場も完備されています。
また、「神戸山田霊園」は三ノ宮駅からタクシーで20分程度のところにある霊園です。
駐車場から移動しやすく車いすでもお参りできるバリアフリー区画、洋型石碑の芝生区画、お墓の形にこだわりたい場合は自由設計区画、別途と一緒に眠れるWithペット区画と、様々な区画が用意されています。
神戸市でよくある質問
神戸市でおすすめの合祀の永代供養墓は?
神戸市でおすすめの合祀の永代供養墓は、眞照寺(費用5万円)、遍照光院(費用5万円)、神戸三田メモリアルパーク(費用10万円)です。
神戸市でおすすめの個別の永代供養墓は?
納骨後すぐに他の方の遺骨と一緒に埋葬(合祀)されることに抵抗があるという方は、一定期間は個別で安置できる永代供養墓がおすすめです。妙昭寺(費用10万円~)、温泉寺(費用20万円~)、神戸三田メモリアルパーク(費用20万円)で一定期間は個別で安置できます。
神戸市にある永代供養墓を運営する施設と特徴
「Cherry Blossom 吉原墓地」は、西洋風の異国情緒あふれるガーデン墓地でそれぞれが自分らしいお墓を選べるように工夫されています。「神戸六甲霊園」は日当たり良好で六甲山を眺めることができ、様々な石種から好きなタイプを選ぶことができます。
神戸市にある納骨堂を運営する施設と特徴
神戸市兵庫区にある「妙正寺」には6タイプの納骨堂があります。カードキーを使用するためセキュリティー面も安心です。「璧圓寺」はJR摩耶駅から徒歩6分、阪神大石駅からも徒歩7分と好立地です。璧圓寺の納骨堂は間接照明で室内が明るくエアコンが完備されていて設備が整っています。
神戸市にある樹木葬を運営する施設と特徴
「神戸三田メモリアルパーク」は六甲山を一望でき、有馬温泉の湯けむりの眺望も見事です。樹木葬にも複数種類があり、好きな場所を選択できるのが魅力です。神戸市西区にある「神戸平和霊苑」にも桜をシンボルツリーとする樹木葬があります。バリアフリー設計でご高齢の方でもお参りしやすく、生前契約も可能です。
エリアで探す
- 【無料】墓じまいガイドブック
-
↓一目でわかるガイドブック↓
無料受け取りはこちら
お電話で相談受付中