東京都の永代供養墓のおすすめ人気ランキング3選【徹底比較】

      

東京都には、さまざまな種類の永代供養墓があります。後悔せずに永代供養墓を上手に選ぶために、大切なことは、自宅から通い場所に永代供養墓がある寺院・霊園があることです。いくら費用が安くても、自宅から通いにくいとお墓参りにいくことができません。自宅と親族の家から通いやすい場所にある永代供養墓を選びましょう。

お墓の種類を絞って探す

東京都内で近くの市区町村から探す

安置方法の種類で選ぶ

東京都にある個別供養墓(個別安置)

個別供養墓の特徴
屋外の墓石のもとに納骨するタイプの永代供養墓。一人用のほか夫婦墓や家族墓といった複数の遺骨を一緒に納骨できるタイプも多い。
寺院名エリア費用
光華園霊園こうかえんれいえん青梅市63万円
小豆沢墓苑あずさわれいえん板橋区57万円~
花小金井ふれあいパークはなこがねいふれあいぱーく小平市55万円
證大寺しょうだいじ樹木葬・永代供養じゅもくそう・えいたいくよう町田市50万円~
専修寺せんしゅうじ関東別院大田区45万円~110.8万円
南大沢霊園みなみおおさわれいえん江戸川区38万円~
白金しろがねはなぞの霊園れいえん港区38万円~
板橋いたばし向原むかいはら浄苑じょうえん板橋区35万円~
真英寺しんえいじ新宿区35万円~
メモリアルガーデン麻布めもりあるがーでんあざぶ港区20万円~
上妙寺じょうみょうじ江東区20万円~
興福寺こうふくじ八王子市25.3万円~
善應寺 ぜんのうじまほろばの庵足立区24万円~
西光寺 保木間浄苑さいこうじほきまじょうえん足立区18万円~
秋川霊園あきがわれいえん西多摩郡5万円~
お問い合わせが多い 板橋向原浄苑
板橋向原浄苑

詳細を見る


板橋区向原3-2-1/小竹向原駅から徒歩8分
費用:35万円~

東京都にある合祀墓

合祀で本当に大丈夫?
大勢の方と一緒に埋葬・供養され、一度埋葬されると遺骨を取り出すことができないため「しっかり家族で供養したい」「将来引っ越す予定がある」といった方はほかのお墓がおすすめ。
寺院名エリア種類
費用
善應寺ぜんのうじまほろばのあん
足立区永代供養墓
10万円
真英寺しんえいじ新宿区樹木葬
10万円
幸國寺こうこくじ新宿区永代供養墓
9万円
サニープレイス福寿園ふくじゅえん北区永代供養墓
8.8万円
実相院じっそういん豊玉とよたま永代供養墓えいたいくようぼ練馬区永代供養墓
7万円
九品院くほんいん練馬区永代供養墓
5万円
東京とうきょう徳純院とくじゅいん港区永代供養墓
3.5万円
真清浄寺しんしょうじょうじ練馬区永代供養墓
3万円
多摩聖地霊園たませいちれいえん日の出町樹木葬
10万円
メモリアルパーククラウドめもりあるぱーくくらうどあきる野あきるのあきる野市樹木葬
10万円
深川清澄浄苑ふかがわきよすみじょうえん江東区永代供養墓
10万円~
メモリアルガーデン・パティオめもりあるがーでん・ぱてぃお国立市樹木葬
15.7万円~
光西寺こうさいじ立川市永代供養墓
20万円~

東京都にある永代供養墓(市区町村別)

江戸川区の寺院お墓の種類費用
瑞江樹木葬「緑風苑」みずえじゅもくそう「りょくふうえん」樹木葬50万円~
(+2.000円)
江戸川つつじの郷樹木葬墓地えどがわつつじのさとじゅもくそうぼち樹木葬55万円~
(+2.000円)
江戸川平井樹木葬墓地えどがわひらいじゅもくそうぼち樹木葬45万円~
(+2.000円)
感應寺かんのうじ個別供養墓30万円~
納骨堂30万円~80万円~
文京区の寺院お墓の種類費用
厳浄院ごんじょういん永代供養墓8万円~
本駒込陵苑ほんこまごめりょうえん納骨堂80万円~
(+1.2万円)
寂円寺じゃくえんじ永代供養墓20万円~
小石川樹木葬墓地こいしかわじゅもくそうぼち樹木葬40万円~
(+3.000円)
本駒込皓映樹木葬墓地ほんこまごめこうえいじゅもくそうぼち樹木葬50万円~
(+3.000円)
圓乗寺えんじょうじ納骨堂78万円~135万円
茗荷谷陵苑みょうがだにりょうえん林泉寺縁の園りんせんじえにしのその納骨堂80万円~
(+1.5万円)
源覚寺 小石川墓陵げんかくじ こいしかわぼりょう納骨堂90万円
(+1.8万円)
墨田区の寺院お墓の種類費用
向島たから陵苑むこうじまたからりょうえん納骨堂64万円~
天空陵苑てんくうりょうえん納骨堂54.5万円~
法泉寺墓苑ほうせんじぼえんお墓412.7万円~
(+7.200円)
圓通寺えんつうじ納骨堂40万円~80万円
霊性院れいしょういん納骨堂55万円
善行院ぜんぎょういんお墓118万円~
(+1万円)
世田谷区の寺院お墓の種類費用
別院満足院べついんまんぞくいん浄光殿じょうこうでん納骨堂25万円~
世田谷樹木葬墓地せたがやじゅもくそうぼち樹木葬70万円~
(+3.000円)
法徳寺ほうとくじ納骨堂21.5万円~
台東区の寺院お墓の種類費用
正洞院しょうとういん個別供養墓12万円
安楽寺 根岸庭苑やなかえにしじゅもくそうぼち樹木葬50万円~
(+5.000円)
谷中えにし<縁>樹木葬墓地やなかえにしじゅもくそうぼち樹木葬50万円~
(+2.000円)
浄名院じょうみょういん納骨堂78万円~93万円
練馬区の寺院お墓の種類費用
九品院くほんいん個別供養墓10万円
パティオ武蔵野ぱてぃおむさしのセントソフィアせんとそふぃあ永代供養19万円~
練馬春日町楠の杜ねりまかすがちょうくすのきのもり樹木葬墓地じゅもくそうぼち樹木葬60万円~
練馬ねむの木ガーデンねりまねむのきがーでん樹木葬65万円~
練馬春日樹木葬墓地ねりまかすがじゅもくそうぼち樹木葬70万円~
仮宿院けしゅくいん樹木葬72万円~92万円~
板橋区の寺院お墓の種類費用
高島平霊園たかしまだいられいえん樹木葬24.8万円~
板橋いたばし向原むかいはら浄苑じょうえん個別供養墓35万円~
小豆沢墓苑あずさわれいえん個別供養墓57万円~
中板橋樹木葬墓地なかいたばしじゅもくそうぼち樹木葬85万円~
(+5.000円)
大田区の寺院お墓の種類費用
六郷浄苑内「樹木苑」ろくごうじょうえんないじゅもくえん樹木葬40万円~
(+3.000円)
曹禅寺そうぜんじ納骨堂50万円~100万円
法浄院ほうじょういん納骨堂60万円
「大田妙樹苑」樹木葬墓地おおたみょうじゅえんじゅもくそうぼち樹木葬60万円~
(+2.000円)
古川浄苑ふるかわじょうえん樹木葬66.3万円~
新宿区の寺院お墓の種類費用
龍善寺りゅうぜんじ個別供養墓7.5万円~
納骨堂63万円~
(+1.3万円)
幸國寺こうこくじ永代供養墓9万円
南春寺なんしゅんじ個別供養墓25万円~
納骨堂38万円~60万円
真成院 四谷霊廟しんじょういん よつやれいびょう納骨堂30万円~
宝泉寺ほうせんじ納骨堂50万円~
屋内墓苑おくないぼえん新宿御苑前聖陵しんじゅくぎょえんまえせいりょう納骨堂99万円~
(+1.5万円)
府中市の寺院お墓の種類費用
府中樹木葬墓地ふちゅうじゅぼくそうぼち樹木葬50万円~
常久寺じょうきゅうじ樹木葬19.8万円~118.8万円~
花蔵院けぞういん樹木葬40万円~60万円~
都立多摩霊園とりつたまれいえん納骨堂21.5万円
多摩市の寺院お墓の種類費用
大乗寺だいじょうじ樹木葬19.8万円~96.8万円~
真明寺しんみょうじ永代供養28万円~
八王子市の寺院お墓の種類費用
八王子西樹木葬墓地はちおうじにしじゅもくそうぼち樹木葬20万円~
八王子みなみ野樹木葬墓地はちおうじみなみのじゅもくそうぼち樹木葬38万円~
八王子本町樹木葬墓地はちおうじほんちょうじゅもくそうぼち樹木葬45万円~
(+3.000円)
興福寺こうふくじ樹木葬19.8万円~118.8万円~
梅洞寺 悠久の碑ばいとうじ ゆうきゅうのひ永代供養墓33万円~
八王子川上霊園はちおうじかわかみれいえん永代供養墓55万円~
心源院しんげんいん納骨堂49.8万円~
慈眼寺じげんじ風の丘 樹木葬墓地かぜのおかじゅぼくそうぼち樹木葬54万円~
(+7.700円)
東京霊園とうきょうれいえん永代供養墓75万円~
町田市の寺院お墓の種類費用
妙福寺みょうふくじ樹木葬38万円~110万円
東京多摩境とうきょうたまきょうフォーシーズンメモリアルふぉーしーずんめもりある樹木葬35万円~
宏善寺こうぜんじ個別供養墓32万円~
メモリアルパーククラウドめもりあるぱーくくらうど御殿山ごてんやま樹木葬42万円
町田まちだこもれびの杜霊苑もりれいえん個別供養墓28万円
南大沢みなみおおさわバードヒルズばーどひるず永代供養墓16.5万円
合掌の郷がっしょうのさと町田小野路霊園まちだおのじれいえん永代供養墓87.5万円
久留米市の寺院お墓の種類費用
メモリアルガーデン東久留米めもりあるがーでんひがしくるめ樹木葬37万円~

東京都にあるお墓(宗旨宗派別)

永代供養墓のご相談はハカシルへ

東京都の永代供養墓探しから決定までサポート

東京都の永代供養墓探しから決定までサポート

無料相談の対応スタッフ

通話料・ご相談は無料です
「永代供養墓の種類や費用相場がわからない」「永代供養墓を決めるのに何をしたらいいかわからない」という方、お気軽にご相談ください。

【お墓じまいを全て代行】

墓じまいガイドブックを受け取る

ハカシルの安い墓じまい

【寺院交渉もOK】墓じまいは全てハカシルにお任せ

電話で墓じまいの相談

墓じまいガイドブックを受け取る

ハカシルの安い墓じまい

東京都の永代供養墓一覧

興福寺

住所:東京都八王子市東浅川町754
お墓の種類:永代供養墓・墓じまい
宗派:日蓮正宗
費用:143,000
見学可能日:日 月 火 水 木 金 土 祝

こだわりポイント

    個別墓 合祀墓

奥多摩霊園

住所:東京都西多摩郡奥多摩町海沢183-3
お墓の種類:永代供養墓・樹木葬・お墓・墓じまい
宗派:その他の宗旨宗派
費用:120,000
見学可能日:日 月 火 水 木 金 土 祝

こだわりポイント

    ペットと一緒 永代供養付き一般墓 個別墓 合祀墓

深川清澄浄苑

住所:東京都江東区三好1-4-19
お墓の種類:永代供養墓・お墓・墓じまい
宗派:その他の宗旨宗派
費用:100,000
見学可能日:日 月 火 木 金 土 祝

こだわりポイント

    駅近 個別墓 合祀墓

サニープレイス福寿園

住所:東京都北区滝野川5丁目58-7
お墓の種類:永代供養墓・樹木葬・お墓・墓じまい
宗派:その他の宗旨宗派
費用:80,000
見学可能日:日 月 火 水 木 金 土 祝

こだわりポイント

    駅近 個別墓 合祀墓

大多摩霊園

住所:東京都青梅市成木2-559
お墓の種類:永代供養墓・お墓・墓じまい
宗派:その他の宗旨宗派
費用:250,000
見学可能日:日 月 火 水 木 金 土 祝

こだわりポイント

    個別墓 合祀墓

西光寺 ゆぎ霊園

住所:東京都八王子市上柚木1537
お墓の種類:永代供養墓・墓じまい
宗派:曹洞宗
費用:80,000
見学可能日:日 月 火 水 木 金 土 祝

こだわりポイント

    個別墓 合祀墓

日野市営墓地

住所:東京都日野市東豊田二丁目32番地の4
お墓の種類:永代供養墓・樹木葬・納骨堂・お墓・墓じまい
宗派:その他の宗旨宗派
費用:-
見学可能日:日 月 火 水 木 金 土 祝

こだわりポイント

    個別墓 合祀墓

青梅市営 青梅市墓地公園

住所:東京都青梅市長淵5-742-1
お墓の種類:永代供養墓・樹木葬・納骨堂・お墓・墓じまい
宗派:その他の宗旨宗派
費用:-
見学可能日:日 月 火 水 木 金 土 祝

こだわりポイント

    個別墓 合祀墓

八王子市営 南多摩都市霊園

住所:東京都八王子市南大沢3-1999-2
お墓の種類:永代供養墓・樹木葬・納骨堂・お墓・墓じまい
宗派:その他の宗旨宗派
費用:-
見学可能日:日 月 火 水 木 金 土 祝

こだわりポイント

    個別墓 合祀墓

都立 染井霊園

住所:東京都豊島区駒込5-5-1
お墓の種類:永代供養墓・樹木葬・納骨堂・お墓・墓じまい
宗派:その他の宗旨宗派
費用:-
見学可能日:日 月 火 水 木 金 土 祝

こだわりポイント

    個別墓 合祀墓

都立 青山霊園

住所:東京都港区南青山2-32-2
お墓の種類:永代供養墓・樹木葬・納骨堂・お墓・墓じまい
宗派:その他の宗旨宗派
費用:-
見学可能日:日 月 火 水 木 金 土 祝

こだわりポイント

    個別墓 合祀墓

法運寺

住所:東京都八丈島八丈町三根1538
お墓の種類:永代供養墓・樹木葬・納骨堂・お墓・墓じまい
宗派:その他の宗旨宗派
費用:-
見学可能日:日 月 火 水 木 金 土 祝

こだわりポイント

    個別墓 合祀墓

無上寺

住所:東京都八丈島八丈町大賀郷397
お墓の種類:永代供養墓・樹木葬・納骨堂・お墓・墓じまい
宗派:日蓮正宗
費用:-
見学可能日:日 月 火 水 木 金 土 祝

こだわりポイント

    個別墓 合祀墓

長楽寺

住所:東京都八丈島八丈町中之郷2392
お墓の種類:永代供養墓・樹木葬・納骨堂・お墓・墓じまい
宗派:浄土宗
費用:-
見学可能日:日 月 火 水 木 金 土 祝

こだわりポイント

    個別墓 合祀墓

宗福寺

住所:東京都八丈島八丈町大賀郷2497
お墓の種類:永代供養墓・樹木葬・納骨堂・お墓・墓じまい
宗派:浄土宗
費用:-
見学可能日:日 月 火 水 木 金 土 祝

こだわりポイント

    個別墓 合祀墓

開善院

住所:東京都八丈島八丈町三根124
お墓の種類:永代供養墓・樹木葬・納骨堂・お墓・墓じまい
宗派:浄土宗
費用:-
見学可能日:日 月 火 水 木 金 土 祝

こだわりポイント

    個別墓 合祀墓

善陽寺

住所:東京都三宅島三宅村伊豆284
お墓の種類:永代供養墓・樹木葬・納骨堂・お墓・墓じまい
宗派:日蓮宗
費用:-
見学可能日:日 月 火 水 木 金 土 祝

こだわりポイント

    個別墓 合祀墓

大林寺

住所:東京都三宅島三宅村伊ケ谷
お墓の種類:永代供養墓・樹木葬・納骨堂・お墓・墓じまい
宗派:浄土宗
費用:-
見学可能日:日 月 火 水 木 金 土 祝

こだわりポイント

    個別墓 合祀墓

海蔵寺

住所:東京都三宅島三宅村坪田5002
お墓の種類:永代供養墓・樹木葬・納骨堂・お墓・墓じまい
宗派:浄土宗
費用:-
見学可能日:日 月 火 水 木 金 土 祝

こだわりポイント

    個別墓 合祀墓

普済院

住所:東京都三宅島三宅村伊豆
お墓の種類:永代供養墓・樹木葬・納骨堂・お墓・墓じまい
宗派:浄土宗
費用:-
見学可能日:日 月 火 水 木 金 土 祝

こだわりポイント

    個別墓 合祀墓

東京都のお墓・葬儀事情

日本全国を見渡してみると、葬儀における独特の風習・しきたりが残っている地域が数多くあります。しかし、東京都はほかの地域にくらべると、葬儀における独特の風習・しきたりがそれほど多くないことがわかりました。

東京都の寺院数や葬儀1件あたりの費用についてお伝えした後で、東京都の葬儀事情・特色についても解説します。

東京都の寺院数

文化庁の「宗教年鑑 令和元年版」によると、東京都の寺院数は2874カ所。これは千葉県の3002カ所に次ぐ、全国7位の数字です。

埼玉県は2263カ所、神奈川県は1.893カ所、栃木県は992カ所なので、「都市」のイメージが強い東京都の寺院数が、意外と多いことがわかります。

東京都の葬儀1件あたりの費用

経済産業省の「特定サービス産業実態調査」を読み解くと、東京都の葬儀1件あたりの費用は約104万円だということがわかります。これは全国24位の数字です。 ※「葬儀一式請負の年間売上高(百万円)/年間葬儀取扱件数(件)」で計算

近隣都道府県では、神奈川県が約121万円、千葉県が約118万円、埼玉県が約119万円。そして、なんと栃木県の葬儀1件あたりの費用は約164万円で全国1位。これらのことから、東京都は葬儀にそれほど多くの費用をかけない地域であることがみえてきます。

東京都の葬儀事情・しきたりの傾向

東京都では「後火葬」がほとんど

東京都のお葬式では、「後火葬」が一般的です。後火葬とは葬儀や告別式を終えた後に火葬をおこなうスタイルのこと。その反対に葬儀・告別式の前に火葬をおこなうことを「前火葬」といいます。

埼玉県や千葉県など首都圏内の都道府県でも、地域によっては「前火葬」をおこなうところもあるようです。また、それ以外の都道府県には、通夜の前に火葬をおこなう「骨葬」というスタイルが残る地域もあります。

「通夜振る舞い」は一般の参列者も食べる

通夜が終わった後、喪主が食事やお酒を振る舞うことを「通夜振る舞い」といいます。西日本地域の通夜振る舞いでは親族を招待するのが一般的ですが、東京都では一般の参列者も参加することが多いようです。

これには「参列者が飲食をともにしながら故人について語ることが供養となる」という意味があるそう。また、もしも料理やお酒をすすめられた場合は、ひと口だけでも箸をつけるのが礼儀とされています。

「逆さ臼」という独特の風習が残る地域も

東京都は葬儀における独特の風習・しきたりが少ない地域ですが、それでも一部の地域では昔ながらの風習を受け継いでいるようです。

たとえば多摩地域には「逆さ臼」というしきたりがあります。これは火葬場から戻った後に、逆さに置かれた臼に腰をかけ、清め塩をするというもの。最近では自宅に臼を置いてある家庭が少なくなってきているので、紙に臼を印刷して椅子などに上下逆さまにして貼って代用することもあるようです。

由来は諸説ありますが、一説には「餅つき=おめでたいこと」に使う道具を逆さまにすることで、「喪に服している」ことを表す…という意味があるようです。

東京都でも広がりをみせる永代供養・永代供養墓

独特の風習・しきたりは少ないものの、通夜振る舞いには一般の参列者も招待されるなど、関西圏とは異なる葬儀事情も見られる東京都。

そんな東京都でも「永代供養」という供養方法が徐々に広がりをみせています。

東京都で永代供養をおこなっている施設

青梅市天ヶ瀬町にある寺歴1000年を超える密教寺院の東光寺では、守護観音様に守られて安らかに眠ることができる永代供養塚があります。

東京スカイツリーの前を流れている北十間川を渡ったところにある春慶寺にやすらぎの納骨堂があります。

永代供養・永代供養墓の概要

永代供養とは、契約時に料金一式を支払うことで、納骨後の管理・供養のほとんどを施設にまかせられる供養方法のこと。

従来のお墓であれば、法要のたびに寺院・霊園へ足を運び、お墓の掃除も場合によっては自らおこなう必要がありました。一方、永代供養では、法要・供養は必要なタイミングが来たときに施設がおこなってくれ、くわえてお墓の掃除・修繕もおこなってくれます。

そのほかにも、永代供養には以下のような特徴があります。

  • お墓の後継ぎがいなくても利用できる
  • 宗教・宗派不問で利用できる
  • 生前契約ができる
  • 従来のお墓に比べて費用が安い

多くのメリットがあるため、永代供養は従来のお墓に代わる選択肢として、人びとの注目を集めるようになってきています。

なお、永代供養をおこなうお墓のことを、一般的なお墓と区別して「永代供養墓(えいだいくようぼ)」と呼びます。永代供養墓は大きく分けると、「永代供養墓」「納骨堂」「樹木葬」の3つのタイプがあります。

永代供養のお墓の種類

永代供養墓

いわゆる「永代供養墓」と呼ばれるものは一般のお墓と同じように、ご遺骨の安置・参拝スペースが屋外にあることがほとんどです。

「納骨塔型」「納骨壇型」「墳陵型」などいくつかのタイプがあって、タイプによってご遺骨の納骨方法や外観が異なります。なかには「墓石安置型」といって、個別に墓石を建てるタイプも。このタイプは一般のお墓と同じようにお参りできるのがメリットですが、ほかのタイプに比べて費用が割高になります。

納骨堂

納骨堂とは建物内に納骨スペースや参拝スペースを設け、そこでご遺骨を管理・供養する施設のことです。もともとは「ご遺骨を一時的に預かるためのもの」だったのですが、最近では永代供養のプランが付いた納骨堂も増えてきました。

納骨堂にも、「ロッカー型」「霊廟型」「機械式納骨堂」といった複数のタイプがあります。また、施設の規模もさまざまです。霊園・寺院内に建てられた比較的コンパクトな建物で永代供養をおこなうケースもあれば、5階建てのビルをまるごと納骨堂として利用するケースもあります。

納骨堂のメリットは、天候に左右されずゆったりとお参りができること。また、サービスが充実している施設や、アクセスしやすい場所にある施設も多く、全般的に利便性が高いのも特徴のひとつです。

樹木葬

樹木葬とは、樹木や草花を墓標として、その周囲にご遺骨を埋葬するお墓のことです。樹木葬は永代供養を前提としていることがほとんどなので、永代供養のひとつに数えられます。

永代供養墓、樹木葬と同じく、樹木葬にもさまざまなタイプがあります。自然の山林をまるごと墓地として活用する樹木葬や、ガーデニング風の樹木葬、ペットと一緒に入れる区画が用意されている樹木葬もあります。

樹木葬のメリットは、なんといっても「自然豊かな土地で眠れる」ということ。ご遺骨の納骨方法によっては、直接土に還ることも可能です。自然志向の方や「母なる大地に還りたい」という希望をお持ちの方には、樹木葬がおすすめです。

永代供養に関する素朴な疑問

永代供養に関する素朴な疑問と、その答えについてお伝えします。

ご遺骨はずっと個別に供養してもらえるの?

永代供養の利用を検討している方が一番気になるのは、「ご遺骨はいつまで供養してもらえるのか」というポイントではないでしょうか。

この疑問に対しては、その施設が存続する限りにおいてご遺骨はずっと供養され続けていく…と答えることができます。ただし、ご遺骨が個別に供養されるかどうかは、施設・契約内容によって変わってくるので注意が必要です。

永代供養には以下のように、大きく分けて2つのタイプがあります。

  • 1.ご遺骨を最初から合祀するタイプ

    2.ご遺骨を骨壺の状態で個別に安置するタイプ

「合祀」とは、ご遺骨を骨壺から取り出し、ほかのご遺骨と一緒に共同スペースに埋葬することです。1番目の「ご遺骨を最初から合祀するタイプ」では文字どおり初めからご遺骨を合祀してしまうので、そもそも故人のご遺骨だけを個別に安置することはできません。

一方、2番目の「骨壺で個別に安置するタイプ」であれば、一定期間はご遺骨を個別に安置することが可能です。ただし、このタイプでもほとんどの場合「契約期間」が定められている点には注意が必要です。その場合、定められた期間中はご遺骨を個別に安置してもらえますが、それが過ぎるとご遺骨は合祀されてしまいます。

ただし、ご遺骨が合祀されたからといってそれで供養が終わってしまうわけではありません。いずれのタイプであっても、合祀後もご遺骨は手厚く供養され続けます。

永代供養料と永代使用料の違いとは?

永代供養について調べていると、永代供養料と永代使用料という費用項目があることがわかってきます。この2つは名前がよく似ているので混同されがちですが、実は根本的には異なるものです。

永代供養料とは読んで字のごとく、「永代にわたって供養を受けるための費用」のこと。一方、永代使用料は「永代にわたって土地を使用するための費用」のことです。

永代使用料は特定の土地・区画を使用する必要がある場合にかかってくるもので、永代供養の中でも納骨堂や樹木葬、個別にお墓を建てるタイプの永代供養墓などで請求されることが多いです。

ただし、「永代使用料」という名目で費用が請求されたとしても、ほとんどの場合、その中には永代供養料やそのほかの費用が含まれています。便宜上「永代使用料」として、そのほかの費用をその中にまとめてしまう…という形を取ることが多いですね。

公営墓地とは

墓地には民営墓地や寺院墓地、公営墓地といった種類があります。その中でも公営墓地は、ほかに比べて費用が安く、行政が運営しているという安心感があるのが特徴です。また、公営墓地の中には「合葬式墓地」や「樹林型墓地」といった、永代供養によく似た墓所を運営しているところもあります。

一方で、公営墓地は競争倍率が高く、申込みに条件があるなど、なにかと利用のハードルが高いのが難点です。また、公営墓地には「供養をする」という概念がないため、基本的に永代供養はおこなわれません。

東京都の永代供養墓の費用相場

東京都の永代供養墓の費用相場は、関東地方の他県と比較して高い傾向があります。関東地方の他県である茨城県や栃木県の永代供養墓の費用相場は、東京都と比較してかなり低くなっています。しかし、神奈川県や千葉県の永代供養墓の費用相場は、東京都と同様に高い傾向が見られます。永代供養墓の費用を抑えたい場合、埼玉県の一部地域である春日部市や越谷市、茨城県の取手市などが比較的費用が安いです。また、永代供養墓以外で費用を抑えたい場合、樹木葬や納骨堂を利用することができます。樹木葬は、個人の墓地を持つことができない人や、自然に還りたいという人にとって、良い選択肢となります。一方、納骨堂は、土地が不要で、メンテナンス費用もかからず、手軽に供養ができることから、都市部での需要が高まっています。東京都内で永代供養墓の費用相場が比較的安い市区町村としては、国分寺市の約40万円、江東区の約39万円、台東区の約21万円などが挙げられます。一方、港区の約70万円や新宿区の約50万円などは、都内の中でも比較的高めの費用相場となっています。ただし、永代供養墓の費用相場は、市区町村によって大きく異なるため、複数の地域を比較検討することが必要です。

東京都の永代供養墓の数の傾向

東京都の永代供養墓の数は、他の関東地方の都道府県に比べると非常に多い傾向にあります。東京都全体の永代供養墓は87箇所もあります。次に永代供養墓が多い関東地方の都道府県は千葉県(133箇所)です。永代供養墓で比較検討したい場合は、東京都内、もしくは千葉県でおこなうと良いでしょう。東京都で永代供養墓の数が最も多い市区町村は、新宿区です。新宿区には永代供養墓が11箇所もあります。永代供養墓以外を希望する場合は、港区がおすすめです。港区は、都内でも樹木葬や納骨堂が多い区となっています。そのため、自身の希望するお墓を見つられる可能性があります。

東京都で永代供養墓がある代表的な寺院・霊園

神楽坂真清浄寺は、東京都新宿区に位置し、最寄り駅としては神楽坂駅、牛込神楽坂駅、飯田橋駅、江戸川橋駅などがあり、アクセスも良好です。また、真清浄寺境内には複数の墓所があり、お一人3万円の費用から埋葬・永代供養ができます。様々なタイプの墓所があり、ご家庭の条件に合ったお墓を選ぶことができます。このような特徴から、神楽坂真清浄寺はオススメの霊園となります。

ニープレイス福寿園は、歴史ある霊園として特徴があります。また、都営三田線「新板橋駅」から徒歩6分と駅からのアクセスが良好であり、桜の名所の石神井川に隣接しているため、お参り後の散策も楽しめます。このような特徴から、サニープレイス福寿園はオススメの霊園となります。

東京都で永代供養墓が増えてきている理由

最近、東京都において永代供養のお墓が増えてきています。

その理由について、いくつかの要因が考えられます。

まず、高齢化社会の進展によって、亡くなった方が増加し、永代供養の需要が増えていることが挙げられます。

また、近年では核家族化が進んでいるため、お墓を建てることが困難な場合が多く、永代供養墓が選ばれる傾向があります。

さらに、永代供養墓は、一度購入すると長期間使用することができるため、費用面でのメリットがあるという点も人気の一因です。

また、遺族がお墓の手入れや管理に負担を感じることがないため、心理的な安心感もあるという点も魅力的です。

最後に、永代供養のお墓は、信仰している宗派が異なる方でも利用できるため、宗教的な背景を問わずに広く利用されています。

お墓を持つことが不安なら東京都の永代供養墓がオススメ

東京都でお墓を持つことに不安を感じている方もいるかもしれません。

例えば、自分が亡くなった後もきちんとお墓の管理や清掃が行われるか、近親者がいないために供養が続けられないかなど、様々な悩みがあるかもしれません。

そんな方におすすめしたいのが、永代供養墓です。

永代供養墓は、お墓の管理や清掃、そしてお花のお供えまで、永代供養墓を管理するお寺や霊園によって行われます。

そのため、お墓の管理や手入れの心配をする必要がありません。

また、永代供養墓は一度購入すれば、永続的に使用することができます。

そのため、近親者がいなくても長期間にわたって供養を続けることができます。

東京都にも多くの永代供養墓があります。

自分に合ったお墓を選んで、大切な方を供養することができます。

東京都で永代供養墓を探す際のコツ

東京都で永代供養のお墓を探す際、まずは、自分の予算に合ったお墓を選ぶことが大切です。

永代供養墓は、値段が高いものから比較的安価なものまでさまざまです。

自分の予算に合ったお墓を選ぶことで、将来的な負担を軽減することができます。

次に、お墓の立地、お墓の管理やメンテナンスについても確認しておくべきです。

お墓の立地は、家族が通いやすい場所や、気に入った景色の見える場所を選ぶと良いでしょう。

永代供養のお墓は、一定期間ごとに清掃や管理が行われますが、費用の内訳を確認しておくことが大切です。

探す前に確認すべき東京都の永代供養墓の種類

永代供養墓には、個別と合祀の2つの方法があります。

個別とは、一定期間は遺骨を骨壺のまま安置して、期限がすぎると他の方の遺骨と一緒に埋葬(合祀)する方法です。

合祀とは、最初から他の方の遺骨と一緒に埋葬する方法です。

個別の永代供養墓を選んだ場合、遺骨の安置期間はお寺や霊園によって異なります。

また、安置期間が長ければ長いほど、費用が高くなる傾向があります。

東京都の永代供養墓の主な費用内訳とその意味

永代供養には、様々な費用がかかります。

まずは、永代使用料と永代供養料です。

永代使用料は、お墓を永く使用するための費用です。

永代供養料は、埋葬された方の供養をおこなうことで、お寺や霊園によって異なります。

次に、管理費用です。

永代供養墓は、管理が必要なケースもあります。

お墓の清掃・整備などの費用が管理費用に含まれます。

管理費用は、一括で支払う場合と毎年支払う場合があります。

また、永代供養墓を建てる場合は費用が必要なケースもあります。

永代供養墓を建てるための石材費・工事費用は、石材店によって異なります。

東京都での永代供養墓を購入するまでの流れ

東京都で永代供養墓を探している方には、まず気になるお寺や霊園があれば現地を見学することをおすすめします。

お寺や霊園を見学することで、自分が望む環境、施設の雰囲気や清潔感、設備を確認して自分が望むイメージと合致している永代供養墓を選べます。

また、サービス内容や費用についても説明してもらうこともできるので、霊園の管理者やお寺の住職との面談も大切です。

自分に合った永代供養墓を選んだら、契約書に記載されている内容を確認し、必要な書類を提出します。

東京都の永代供養墓を見学しに行くなら撮影や喫煙、服装などお寺や霊園の規則を事前に確認しましょう。

また、見学前には必ずお寺や霊園に見学予約をすることが大切です。

見学客の人数によっては希望する日に見学ができない場合があります。

特にお寺の場合は、見学客のご案内だけではなく、法要などの業務もあります

人数によって選べる東京都の永代供養墓

東京都で永代供養のお墓を選ぶ際、家族構成によって選ぶお墓のタイプは異なります。

ここでは、ご家族タイプ別にお墓の選び方をご紹介します。

まずは核家族の場合です。

核家族は、夫婦と未婚の子どもたちだけの家族です。

この場合、個人墓や夫婦墓を選ぶことが一般的です。

個人墓は、1人分の骨壺を納めることができるお墓です。

夫婦墓は名の通り、2人を納骨できるお墓です。

これらのお墓には、1~2人しか名前を刻むことができません。

次に、大家族の場合です。

大家族は、祖父母や叔父・叔母、従兄弟など、複数の家族が同居する家庭です。

この場合、家族墓を選ぶことが一般的です。

家族墓は、一つのお墓に複数の骨壺を納めることができます。

家族全員の名前を刻むことができるため、代々家族で受け継いでいくことができます。

以上のように、家族構成によって選ぶお墓のタイプは異なります。

東京都で永代供養のお墓を選ぶ際には、家族構成を考慮して、自分に合ったお墓を選ぶことが大切です。

東京都の永代供養墓のメリット・デメリット

永代供養のメリットとしては、先祖代々のお墓を維持する必要がないことが挙げられます。

また、墓石の修繕などの費用もかからないことがほとんどのため、費用も安く抑えられます。

さらに、移転や引っ越しがあった場合でも、お寺や霊園が続く限り永代に供養をつづけてくれます。

一方で、永代供養のデメリットとしては、プランによっては遺骨を取り出す事が挙げられます。

東京都の永代供養についてよくある質問

東京都の寺院墓地と民間霊園の違いはありますか

東京都には、永代供養ができる寺院墓地や民間霊園がありますが、それらの違いについて知りたい方もいらっしゃるかもしれません。

まず、寺院墓地は、仏教寺院が所有する墓地です。

寺院によって管理され、永代供養を受けることができます。

寺院墓地は、仏教の教えや風習に沿った供養ができるため、手厚く供養を希望する方が選ぶ墓地です。

一方、民間霊園は、個人や企業が所有する霊園であり、宗教的な意味合いはありません。

そのため、信仰している宗派が無い方や、宗派にこだわりが無い方が選ぶ霊園です。

また、寺院墓地と民間霊園の設備にも違いがあります。

寺院墓地は、水汲み場があるのみ、といった簡素な設備であることが多いです。

一方、民間霊園は、お寺の水汲み場、お花などが売っている売店、バリアフリー、トイレ付き、といった設備が充実していることが多いです。

ただし、霊園は設備が充実しているほど費用が高い場合が多いため、予算にあったお墓を選ぶことが大切です。

他の地域に住んでいても東京都の永代供養のお墓を購入できますか

他の地域に住んでいても東京都の永代供養のお墓を購入できることがほとんどです。

しかし、市役所が管理している市営霊園の永代供養墓は、他の地域に住んでいる場合、東京都の永代供養墓を購入できない場合があります。

市営霊園では多くの場合、東京都に住民票が無いと申し込みできない、という条件があります。

東京都に納骨をする場合は、お寺や霊園に納骨することをおすすめします。

東京都の永代供養ができる墓地はすべて生前予約できますか

東京都には多くの永代供養ができる墓地がありますが、すべてが生前予約できるかどうかは、施設によって異なります。

まず、寺院墓地については、生前予約ができる場合が多いです。

一方、民間霊園については、生前予約ができる場合とできない場合があります。

生前予約ができる場合は、多くの場合、契約手続きや供養方法などを確認するための面談が必要となります。

また、墓地が限られている場合もあるため、早めの予約が必要な場合もあります。

ただし、すべての墓地が生前予約できるわけではありません。

一部の墓地は、家族の代表者が死亡した場合に、墓地を決定するような形が一般的です。

また、一部の施設では、生前予約を受け付けていない場合もあります。

以上が、東京都の永代供養ができる墓地がすべて生前予約できるかどうかの傾向です。

施設によって異なるため、事前に確認することが大切です。

東京都の市区町村を絞って探す

墓じまいはハカシルが代行します
墓じまいの相談は何でも無料
ハカシルの安い墓じまい

TOPに戻る