横浜市の安い永代供養墓・納骨堂・樹木葬・お墓の失敗しない選び方
お墓の種類で選ぶ
故人をしっかり供養する方法(個別安置)
ほかの方と一緒に埋葬・供養となる方法
もくじ(メニュー)
横浜市にある永代供養墓(個別安置)
寺院名 | 住所 (最寄駅) |
費用 (+年間管理費) |
---|---|---|
唱導寺 | 横浜市港南区日野中央1-6-34 (港南中央駅) |
30万円~ (+4,000円) |
都筑まどか霊園 | 横浜市港北区新吉田町5277ー1 (東山田駅) |
30万円~ |
乗願寺 浄華台 | 横浜市港南区港南6-10-24 (港南中央駅) |
30万円~ |
横浜セントヒル霊園 | 横浜市保土ヶ谷区今井町1143-1 (東戸塚駅) |
36万円~ |
西方寺 | 横浜市港北区新羽町2586 (新羽駅) |
50万円~ |
あおぞら霊園 | 横浜市保土ヶ谷区上星川2-46-1 (上星川駅) |
95万円~ (+6,000円) |
横浜市にある納骨堂(個別安置)
寺院名 | 住所 (最寄駅) |
費用 (+年間管理費) |
---|---|---|
唱導寺 | 横浜市港南区日野中央1-6-34 (港南中央駅) |
20万円 (+6,000円)~ |
乗願寺 浄華台 | 横浜市港南区港南6-10-24 (港南中央駅) |
32万円~ |
西方寺 | 横浜市港北区新羽町2586 (新羽駅) |
49.8万円 (+8,500円)~ |
聖徳寺・聖徳しらはた浄苑 | 横浜市神奈川区白幡仲町48-19 (大口駅) |
49.5万円~ |
横濱聖苑 | 横浜市港北区篠原町97番地1 (岸根公園駅) |
50.6万円 (+9,900円)~ |
妙清寺 光明館 | 横浜市神奈川区白幡上町21-30 (白楽駅) |
50万円 (+1.2万円)~ |
泉やすらぎの丘 | 横浜市泉区和泉町5409-2 (いずみ野駅) |
60万円~ |
久保山清苑 | 横浜市南区清水ヶ丘225 (保土ケ谷駅) |
90万円 (+1.65万円)~ |
横浜市にある樹木葬(個別安置)
寺院名 | 住所 (最寄駅) |
費用 (+年間管理費) |
---|---|---|
あおぞら霊園 | 横浜市保土ヶ谷区上星川2-46-1 (上星川駅) |
30万円~ |
横浜三保浄苑 | 横浜市緑区三保町987-1 (中山駅) |
30万円~ |
青葉ニュータウン霊園 | 横浜市青葉区荏田町932番地 (江田駅) |
36.8万円~ |
金沢八景樹木葬墓地 | 横浜市金沢区瀬戸11-15 (金沢八景駅) |
45万円~ (+年間管理費) |
都筑まどか霊園 | 横浜市港北区新吉田町5277ー1 (東山田駅) |
48万円 |
あざみ野浄苑 | 横浜市青葉区元石川町4262-1 (あざみ野駅) |
58.5万円 (+3,300円)~ |
環境霊園横浜みどりの森 | 横浜市緑区長津田町4218番地 (つくし野駅) |
68万円 |
あざみ野庭苑 | 横浜市青葉区新石川1-10-8 (あざみ野駅) |
79.6万円~ |
横浜市にある一般墓
寺院名 | 住所 (最寄駅) |
費用 (+年間管理費) |
---|---|---|
公園墓地 川井聖苑 | 横浜市旭区川井宿町91-3 (鶴ヶ峰駅) |
138.6万円 (+1.1万円)~ |
あおぞら霊園 | 横浜市保土ヶ谷区上星川2-46-1 (上星川駅) |
99.5万円 (+1.4万円)~ |
都筑まどか霊園 | 横浜市港北区新吉田町5277ー1 (東山田駅) |
98.2万円 (+5,500円)~ |
泉やすらぎの丘 | 横浜市泉区和泉町5409-2 (いずみ野駅) |
140.7万円 (+4,500円)~ |
横浜三保浄苑 | 横浜市緑区三保町987-1 (中山駅) |
150.8万円 (+1.5万円)~ |
あざみ野浄苑 | 横浜市青葉区元石川町4262-1 (あざみ野駅) |
159.4万円 (+1.1円)~ |
青葉ニュータウン霊園 | 横浜市青葉区荏田町932番地 (江田駅) |
205万円 (+7,800円)~ |
横浜市営 日野公園墓地 | 横浜市港南区日野中央1-13-1 (港南中央駅) |
27.6万円 (+5,000円)~ |
横浜市にある合祀墓
寺院名 | 住所 (最寄駅) |
費用 |
---|---|---|
宝袋寺 | 横浜市緑区十日市場 895-1 (十日市場) |
3.5万円~ |
横濱聖苑 | 横浜市港北区篠原町97番地1 (岸根公園駅) |
8.8万円~ |
環境霊園横浜みどりの森 | 横浜市緑区長津田町4218番地 (つくし野駅) |
15万円 |
唱導寺 | 横浜市港南区日野中央1-6-34 (港南中央駅) |
30万円~ |
西方寺 | 横浜市港北区新羽町2586 (新羽駅) |
30万円~ |
横浜市のお墓の傾向と費用相場
神奈川県の県庁所在地である横浜市は、人口370万人と日本の市町村で一番人口が多い都市です。
1859年の開港以来、日本の玄関口として栄え、港町横浜から日本国内へ海外の新しい技術が伝えられてきました。
横浜市には真言宗・日蓮宗・曹洞宗・浄土宗・真宗大谷派・浄土真宗本願寺派・天台宗・臨済宗・法華宗など多くの宗派の寺院がありますが、横浜市鶴見区には曹洞宗の大本山總持寺が、そして横浜市泉区には日蓮宗の本山本興寺があり、曹洞宗・日蓮宗の寺院が多い印象です。
横浜の墓地がある地として、市営の久保山墓地と寺院が管理する複数の墓地から成る久保山が知られています。久保山墓地は、明治に行われた廃仏毀釈により寺院の土地が没収されたあと、そこにあった墓地を自治体が管理する形で残ったものといわれています。
横浜市のお墓の費用は、永代供養墓・樹木葬・納骨堂は5万円~100万円程度、一般墓の場合は100万円~200万円です。永代供養には合祀墓のほか一定期間個別に安置されるタイプもあり、種類も富なため、希望の寺院・霊園が見つかる可能性が高いといえるでしょう。
なお、別途年間管理費が掛かるケースがあるので、費用についてはあらかじめ確認する必要があります。
横浜市のおもなお墓の紹介
横浜市にある永代供養墓
東戸塚駅から車で約5分のところにある「横浜セントヒル霊園」は、生前契約が多いといわれるガーデニング霊園です。園内は花と緑に囲まれ法要や会食、休憩できるスペースもあり設備も整っています。
開園時間内はスタッフが常駐しているため、わからないことはいつでも相談できる体制も安心です。
真言宗の「西方寺」には、永代供養墓と納骨堂があり、供養は真言宗の法式でおこなわれますが在来仏教であれば過去の宗派はといません。
本堂は茅葺屋根で横浜市指定文化財で、鐘楼堂・山門・客殿・観音堂などもある趣のある境内です。水屋やトイレ、駐車場といった設備も整っているため気持ち良くお参りできます。
横浜市にある納骨堂
岸根公園駅から徒歩5分にある「横濱聖苑」は、世界的に有名な建築家隈研吾氏による監修の墓所です。
納骨場所としてだけでなく、葬儀・法要までおこなうことができるほか、カフェが併設されていたり、法要の食事にも有名シェフの監修が入るなどこだわりの施設となっています。
「聖徳寺・聖徳しらはた浄苑」は重厚で管理が行き届いている安心の納骨堂です。また、遺骨の一時預かりのほかペットの遺骨供養・保管・合祀による納骨も可能な動物霊園も併設されています。
JR横浜線大口駅と京浜急行線の子安駅から徒歩10分程度です。JR京浜東北線の東神奈川駅からと、JR東海道線・横須賀線の横浜駅からはバスを利用すると便利で、白幡東町バス停から徒歩2分の好立地です。
横浜市にある樹木葬
横浜市緑区にある「環境霊園横浜みどりの森」は、人と環境にやさしい施設です。
園内はバリアフリーであるのはもちろん、田園都市線の長津田駅とつくし野駅の両駅から無料送迎があるのも体が不自由であったり高齢者の方にとってはうれしいポイントです。
人に対してだけでなく、太陽光発電や風力発電が取り入れLED証明を使用するなど、環境にも配慮されているのが特徴的といえます。
横浜市保土ヶ谷区の「あおぞら霊園」は、風通しも日当たりもよい気持ちが良い霊園です。緑に囲まれる公園墓地ですが、霊園内は平坦に整備され車いすでのお参りも安心。
広い霊園には樹木葬のほか、永代供養墓や一般墓もあり、お墓の種類が豊富です。
横浜市にある一般墓
横浜市営地下鉄グリーンラインの東山田駅、東急東横線の網島駅よりそれぞれタクシーで10分以内の「都筑まどか霊園」は、都筑ICより車で1分で駐車場も完備されているため車でのお参りも安心です。
一般墓はもちろん永代供養墓や樹木葬があるほか、大切なペットを埋葬できるペット樹木葬もあります。高台にあり自然に囲まれるガーデニング霊園で、さまざまな草木が四季を彩ります。法要も行える法要室・多目的ホールもあり会食もでき設備が整っています。
横浜市でよくある質問
横浜市でおすすめの合祀の永代供養墓は?
横浜市でおすすめの合祀の永代供養墓は、横濱聖苑(費用8.8万円)、唱導寺(費用30万円)、西方寺(費用30万円)です。
横浜市でおすすめの個別の永代供養墓は?
納骨後すぐに他の方の遺骨と一緒に埋葬(合祀)されることに抵抗があるという方は、一定期間は個別で安置できる永代供養墓がおすすめです。唱導寺(費用30万円)、都筑まどか霊園(費用30万円)、あざみ野庭苑(費用79.6万円~)で一定期間は個別で安置できます。
横浜市にある永代供養墓を運営する施設と特徴
真言宗の「西方寺」には、永代供養墓と納骨堂があり、供養は真言宗の法式でおこなわれますが在来仏教であれば過去の宗派問わず納骨できます。
エリアで探す
- 【無料】墓じまいガイドブック
-
↓一目でわかるガイドブック↓
無料受け取りはこちら
お電話で相談受付中