柳谷観音大阪別院泰聖寺 | |
---|---|
住所 | 〒543-0076 大阪府大阪市天王寺区下寺町2-4-10 |
アクセス | 四天王寺前夕陽ヶ丘駅から徒歩で5分 |
経営主体 | 寺院墓地(浄土宗) |
↓メールでお問い合わせ↓
お電話・LINEでも受付中
↓メールでお問い合わせ↓
質問・相談したいお電話でも受付中
もくじ(メニュー)
屋外の墓石の下に埋葬
シンボルツリーの下に埋葬
泰聖寺には、永代供養墓、納骨堂、樹木葬、一般墓があります。
永代供養墓は3万円~50万円~、納骨堂は30万円~150万円~、樹木葬は40万円~180万円~で、申し込み後すぐに遺骨を合祀するのか、個別安置期間を設けるのか、遺骨の最大収容人数によって費用が異なります。
また、一般墓は120万円~で区画の大きさや石種によって費用が異なります。
お1人様プラン 安置方法:合祀 安置期間:– |
1 名 |
3 万円~ |
---|---|---|
管理費:0円 |
費用は骨壺サイズ3寸の場合で、納骨料と毎月の永代供養料が含まれています。4寸以上の骨壺でも費用が変わりますが納骨可能です。
当日に読経供養を希望される場合は法事として執り行うため追加で3万円が必要です。
納骨と一緒に49日、百ヶ日、回忌法要を行う場合は5万円~です。49日、百ヶ日、回忌法要と一緒に泰聖寺歴代の過去帳に名前を記載する場合は8万円~です。49日、百ヶ日、回忌法要、泰聖寺歴代の過去帳に記載、名前を彫刻する場合は18万円~です。
国籍 | 宗派 | 引っ越し納骨 | 檀家義務 | 生前申込 |
---|---|---|---|---|
不問 | 不問 | 可能 | なし | 可能 |
支払い方法 | – |
---|---|
分割払いの対応 | – |
空き状況 | 〇 |
---|---|
安置方法 | 合祀 |
埋葬方法 | 骨壺から取り出して合祀 |
安置場所 | 屋外 |
安置期間 | –(永代合祀) |
安置期間経過後 | – |
供養方法 | 毎月21日に合同法要をおこない総供養 |
継承者の有無 | 必要なし |
遺骨の最大収容人数 | 1霊ごとに費用を支払うことで何霊でも納骨可能 |
お墓の耐震性 | – |
区画面積 | – |
ペットと埋葬 | × |
【備考】
合祀墓には、花立てや香皿が用意されているため、参拝した際は花や線香をお供えすることができます。
合祀墓にお申し込みする際の注意点として、骨壺から取り出して合祀するため後から遺骨を取り出すことはできません。
ご家族様プラン 安置方法:個別 安置期間:– |
1~4 名 |
45 万円~ |
---|---|---|
管理費:– |
費用には、永代使用料、管理費、永代供養料が含まれています。
希望される場合は、納骨供養1霊につき3万円~、満中陰、百ヵ日、回忌法要(法事)等々の回向費用3万円~をオプションとしてつけることが可能です。
国籍 | 宗派 | 引っ越し納骨 | 檀家義務 | 生前申込 |
---|---|---|---|---|
不問 | 不問 | 可能 | なし | 可能 |
支払い方法 | – |
---|---|
分割払いの対応 | – |
空き状況 | 〇 |
---|---|
安置方法 | 個別 |
埋葬方法 | 骨壺 |
安置場所 | 屋外 |
安置期間 | – |
安置期間経過後 | – |
供養方法 | 毎月21日に合同法要をおこない総供養 |
継承者の有無 | 必要なし |
遺骨の最大収容人数 | 4霊 |
お墓の耐震性 | – |
区画面積 | – |
ペットと埋葬 | × |
【備考】
泰聖寺の境内にも納骨堂があります。仏具の収容などはできませんが、納骨と永代供養がついているため人気の区画となっています。
また、香皿が置かれているため、参拝した際はお香をお供えすることができます。
2名様プラン 安置方法:個別 安置期間:– |
2 名~ |
30 万円~ |
---|---|---|
管理費:– |
4名様プラン 安置方法:個別 安置期間:– |
4 名~ |
80 万円~ |
---|---|---|
管理費:– |
費用には永代使用料・永代管理料・位牌つき永代供養料・特別供養料・仏具一式(線香立、位牌(黒)、ローソク立)が含まれています。また、2名様プランは掛け軸、4名様プランは仏像も付属しています。
4名様プランは、納骨をする区画によって費用が異なります。お釈迦様の両脇の区画に納骨をする場合は80万円~、納骨堂の入口正面にあるお釈迦様周辺に納骨をする場合は150万円~です。
150万円~の区画は付属品の1つである位牌が金色になるのみで、区画サイズなどは80万円~の区画と同じサイズです。
国籍 | 宗派 | 引っ越し納骨 | 檀家義務 | 生前申込 |
---|---|---|---|---|
不問 | 不問 | 可能 | なし | 可能 |
支払い方法 | – |
---|---|
分割払いの対応 | – |
空き状況 | 〇 |
---|---|
安置方法 | 個別 |
埋葬方法 | 骨壺 |
安置場所 | 屋内 |
安置期間 | – |
安置期間経過後 | – |
供養方法 | 毎月21日に合同法要をおこない総供養 |
継承者の有無 | 必要なし |
遺骨の最大収容人数 | ■2名様プラン:4寸の骨壺であれば2霊 ■4名様プラン:4寸の骨壺であれば4霊 ただし、どの区画も遺骨の収容人数に制限はありません。 |
お墓の耐震性 | – |
区画面積 | ■2名様プラン:縦180mm x 横270mm x 奥290mm ■4名様プラン:縦328mm x 横270mm x 奥340mm |
ペットと埋葬 | × |
【備考】
室内納骨堂には仏像、線香立、位牌(黒)、ローソク立、掛軸もしくは仏像が付属しているため、ご自身で仏具を用意する必要がありません。
お1人様プラン 安置方法:個別 安置期間:13~33年 |
1 名 |
40~60 万円~ |
---|---|---|
管理費:3,000円~ |
お2人様プラン 安置方法:個別 安置期間:13年 |
2 名 |
120 万円~ |
---|---|---|
管理費:8,000円~ |
ご家族様プラン 安置方法:個別 安置期間:13年 |
4 名 |
180 万円~ |
---|---|---|
管理費:1.2万円~ |
お1人様プランは個別安置期間によって費用が異なります。安置期間13年の場合は40万円~、安置期間33年の場合は60万円~です。
各費用は永代供養料です。そのほか希望される場合は、納骨供養3万円~、カプセル骨壷+墓石彫刻4万円、パウダー加工3万円、墓石彫刻5万円をオプションとして付けることが可能です。
どのプランもペットと一緒に納骨が可能です。ペットも納骨をご希望する場合はペット1霊ごとに1.5万円と、お布施が3万円~6万円~が必要です。
国籍 | 宗派 | 引っ越し納骨 | 檀家義務 | 生前申込 |
---|---|---|---|---|
– | 不問 | 可能 | なし | 可能 |
支払い方法 | 銀行振り込み |
---|---|
分割払いの対応 | – |
空き状況 | 〇 |
---|---|
安置方法 | 個別 |
埋葬方法 | 骨壺 |
安置場所 | 屋外 |
安置期間 | ■お1人様プラン:13年~33年 ■お2人様・ご家族様プラン:最後の方が納骨されてから13年 |
安置期間経過後 | 合祀 |
供養方法 | 毎月21日に合同法要をおこない総供養 |
継承者の有無 | 必要なし |
遺骨の最大収容人数 | ■お1人様プラン:1霊 ■お2人様プラン:5寸壺で2霊 ■ご家族様プラン:5寸壺で4霊 |
お墓の耐震性 | – |
区画面積 | – |
ペットと埋葬 | 〇 |
【備考】
室内納骨堂には仏像、線香立、位牌(黒)、ローソク立、掛軸もしくは仏像が付属しているため、ご自身で仏具を用意する必要がありません。
一般墓 |
1 聖地 |
120 万円~ |
---|---|---|
管理費:1.2万円~ |
国籍 | 宗派 | 引っ越し納骨 | 檀家義務 | 生前申込 |
---|---|---|---|---|
不問 | 不問 | 可能 | なし | 可能 |
支払い方法 | – |
---|---|
分割払いの対応 | – |
空き状況 | 〇 |
---|---|
お墓の耐震性 | – |
区画面積 | – |
ペットと埋葬 | – |
見学可能な曜日 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
見学ができる時間帯 | 日の出から日没まで |
---|
泰聖寺の見学予約をご希望の場合は、ハカシルにお電話(0120-061-029)もしくは、メールフォームでご連絡ください。見学予約についてご案内します。
また、見学後、別の寺院(霊園)をご希望される場合は、ご希望に沿う寺院(霊園)をご案内します。
ハカシルの電話(0120-061-029)または、メールフォームから見学予定日をご連絡ください。
泰聖寺へ見学にいきます。質問がありましたら見学の際にお聞きください。
実際に見学をして、雰囲気が気に入りましたら申し込みます。
納骨をする日に、遺骨をもって泰聖寺に行き、納骨式に参列して終了となります。
開門・閉門時間 | – |
---|---|
参拝・拝観ができる時間 | – |
トイレ | 喫煙所 | 休憩スペース | 会食施設 | 法要施設 |
---|---|---|---|---|
〇 | – | 〇 | – | 〇 |
水場 | 売店 | 車いすの用意 | 障がい者用トイレ | 車いすでの参拝 |
– | – | – | – | – |
ごみの処分箱 | 管理人駐在 | 防犯カメラ・見回り | 駐車場 | バリアフリー |
– | – | – | 〇 | – |
特に供養のルールはありません。
最寄り駅 | 手段 | 所要時間 |
---|---|---|
四天王寺前夕陽ヶ丘駅 | 徒歩 | 5分 |
最寄りIC | 手段 | 所要時間 |
---|---|---|
夕陽丘IC | 車 | 2分 |
泰聖寺には、無料の駐車場があります。参拝や見学をする際は、ご利用ください。
泰聖寺には、永代供養墓、納骨堂、樹木葬、一般墓があります。
永代供養墓は3万円~50万円~、納骨堂は30万円~150万円~、樹木葬は40万円~180万円~で、申し込み後すぐに遺骨を合祀するのか、個別安置期間を設けるのか、遺骨の最大収容人数によって費用が異なります。
また、一般墓は120万円~で区画の大きさや石種によって費用が異なります。くわしくはこちら。
ハカシルの電話(0120-061-029)または、ホームページの メールフォームから見学希望寺院と見学希望予定日と時間をご連絡ください。
見学希望予定日と時間につきましては、泰聖寺の見学受け付け時間をご確認ください。くわしくはこちら。
こちらの寺院と比較
大阪府大阪市生野区中川西2-16-7 永代供養墓:5万円~ 納骨堂:30万円~ | |
ハカシルコメント 家族納骨を希望する場合、幸教寺の個人区画プランなら65万円~で10人収容可 |
↓メールでお問い合わせ↓
お電話・LINEでも受付中
↓メールでお問い合わせ↓
お墓を探してほしいお電話でも受付中
交通の利便性
5
寺院の雰囲気
4
お墓の管理状況
4.5
寺院の設備状況
4
寺院の周辺環境
4
緑が多い静かな場所にあります。日当たりも良いのでこちらに納骨をしたら故人も気持ちよく眠れそうです。あと夕陽ヶ丘駅から徒歩5分なのでアクセスも良いです。
交通の利便性
4.5
寺院の雰囲気
4.5
お墓の管理状況
4.5
寺院の設備状況
4
寺院の周辺環境
4
今回、ご縁があって泰聖寺さんに納骨をしました。
ご住職の方の対応が丁寧でしたし、納骨する際の供養も丁寧していただけました。わかならいことは住職の方が親身になってきいてくださいますし、始終対応が良かったです。
交通の利便性
4.5
寺院の雰囲気
4
お墓の管理状況
4.5
寺院の設備状況
4
寺院の周辺環境
4.5
周りに小さなお寺があり物静かでお寺の雰囲気がとてもよかったです。
納骨堂を契約したのですが、中がとてもきれいでした。
一心寺さんに父親を納骨しているので、近くで便利で一度に拝みにいけることがありがたいです。
交通の利便性
4
寺院の雰囲気
4.5
お墓の管理状況
4
寺院の設備状況
5
寺院の周辺環境
3.5
とても素敵な住職さんです。墓じまいした遺骨を納骨するまで無料で預かってくれると言われました。区画も無料で取り置きしてくれるとのことでここまで良くしてくれる住職さんはなかなかいないのでうれしいです。